fc2ブログ

破見て・・・カラオケ行って・・・。


日曜日の話なんだけど、友達とヱヴァンゲリヲン新劇場版:破を見に行ってきました!

序まではある程度同じ展開だったけど、破はいきなり月面で建造中の新型EVAのシーンから入ったりとか、レイやアスカが丸くなってたりとか(分かりやすくなった?)マリのキャラが若干アスカと被ってたりとか、新鮮な展開の上に綺麗な映像に魅せられて鑑賞中は口が空きっぱなしだったように思う。

全体的に(戦闘シーンは特に)映像が暗くてなにをやってるのかわからない思う・・・のと、相変わらず一回見ただけじゃストーリーを完全に飲み込むのが難しい・・・。
ってことでもう一回見に行ってこようかなぁ・・・。

「碇君といるとポカポカする」なんていうレイと、レイに影響されて料理を始めるアスカがわかりやすくて自分のなかでの二人の株が上がった。
可愛かったし。



映画の帰りに、カラオケ行ってアニソンメドレーとかやったりしてけっこう盛り上がったなぁ。
俺が歌ったのはほとんどB’zだったんだけれど。

スポンサーサイト



2009年07月14日 | Comments(0) | Trackback(0) | 日記

定額制のオンゲ・・・覚悟はしていたけど・・・



いくらなんでも酷すぎませんか。

クローズドβのころに見つけてテスターに応募したけどハズレちゃって、やっと始まったオープンβに5ギガのクライアントをダウンロードしてやっとはじめたタワーオブア○オン

もうね、グラフィック綺麗だし声優までついててすっげーってやってたけど正式サービス開始日の発表を見たときに絶望した!

30日100時間制限で3000円ってどうゆうことですか
まず時間制限の意義から説明してもらいたいんですけど。

すごいクオリティ高いゲームだから定額課金制になるのは覚悟してたけどさ、このユーザーをバカにしてるとしか思えない料金設定をみたときにもうこのゲームはダメだなって。

まだクローズドβテスト中なのに9鯖もあるのは注目されてる証拠だと思うんだけど、この料金設定でどれだけ人が減るんでしょうね。



もうFF14が始まるのを大人しく待ってることにします・・・(;´д`)ゞ

2009年07月10日 | Comments(0) | Trackback(0) | 日記

マイペースでいけばいいんじゃないの。



いつの間にか4万HIT超えてました~



そろそろ始めてから1年半くらいになるこのブログ、ぼちぼちアクセスも伸びてきてこんなヘタレなブログでも見てくれる人がいるってことに感激。



最近は雀龍門やってて6段まで上がったんだけど、その後がもう4位とかぶっ飛びの連続で平均順位さがりまくりんぐの負のスパイラル。
この流れを断ち切ろう!ってB’zのThe Spiralとか聞きながら打ってみたけどもうなんかね・・・。

絶対牌が偏ってるよなって思うこの頃。



あたらしいアニメもぼちぼち始まってるから、早くみるヤツ決めて書こうって思ってるけど数が多くなりすぎてちょっと今期つらいかも(笑。

さっき化物語見たけどいきなり口の中にカッターとホッチキス突っ込まれるんだもん。
女の人って怖いです。

2009年07月05日 | Comments(2) | Trackback(0) | 日記

ヤホーにしてやられた


4月1日といえばエイプリルフール。


エヴァが実写化!?とかヤフーのトップページに置かれてたもんだから思わずクリックしてしまった 。・゚・(ノ∀`)・゚・。


2009年04月01日 | Comments(0) | Trackback(0) | 日記

運が悪いのかなんなのか。(咲-saki-の応援バナー追加のお話)


最近また友人宅で麻雀やったんですが、半荘3回で良くて2位、悪くて4位。
点数的には3万点届かないようなところで2位だったので何とも言えない結果でした。
振り込みもあんまりしないけどそれ以上にあがれてなかったような気がする・・・。
読みは一応出来てきたかもなんて思ってるけどそれを気にしすぎて押しの一手が足りないのかも。
トイメンが良く上がってくるもんだから余計に警戒しちゃってなんだか嵌められてたのかもしれんな。
技術的にも、精神的にもまだまだ未熟者ですね(笑。


ということで話はかわるんだけど2009年春アニメ化決定!の麻雀漫画「咲-saki-」
咲-Saki- アニメスペシャルサイト
狙ってリンシャンカイホーとかイカサマだろうってくらいの豪運だろ、って思うんだけどこの漫画は大好き。ビジュアル的にも。
麻雀部なんて学校にあったなら確実に入ってると思うし、あんな大会にも出てみたいなあなんて・・・。そんな実力は無いけどさ。
そんなわけでタコス女もいるし最新刊じゃあ相手校の新キャラも出てきたりして今正直一番楽しみにしている漫画なのですよ!

と言うことでここのブログに応援バナーを追加するよ!っていう話なんですけどね。
話がズレまくってるとかいうのは無しの方向でお願いします(苦笑

2009年01月06日 | Comments(3) | Trackback(0) | 日記
 | HOME | OLD »»

calendar

プロフィール

CATEGORY

ブログ全記事表示

あなたに感謝。

リンク

最近のコメント

Tree-トラックバック

月別アーカイブ

アクセスランキング

カウンター

さぽている

応援中!

※著作権について

F1 NextRace!!

DVD