fc2ブログ

予定のない休日はシャイニング・ウィンドでも。  これは良質なキャラゲー。

入試も一足先に終って、久々になにも予定が無い休日。

埃を被り始めてるPS2をたまには動かしてやろうと今日は積みゲーの消化をやっておりました。
友達からの貰い物を含めていろいろと未プレイなやつがあるわけですが、今日はシャイニングウィンドを。
エヴァの奇跡の価値はとかまごころを君にもちらっとやってたんですがRPGでもやろうかなって事で棚の中から引っ張り出して電源を入れたわけです。


なんだろ・・・。
この頃年齢制限かかってるようなゲームが多い・・・
まぁ、12禁とかそこらなんだけど。
アルトネリコは一応ミシャルートでエンディングまで進んだんだけど、友達さんが言うにはシュレリア様のルートも面白かったぞって。
言うんですけど。
コスモスフィアになかなか入れなかったんだよね~、シュレリア様は。
オリカさんは初めから性格的に論外だったので必要以上のコスモスフィアには入ってないし。
もうあれだ、アルトネリコにとりあえずはミシャ以外のエンドは要らない( ゚Д゚)y-~~
アルトネリコ2ってのも出てるけど、そっちをやるかは未定。。
面白いって事なら、、買ってみようかなってね。

レジェンディアの方はキャラクエまで進めたんだけどまだ序章。
あのユルユルなストーリーとキャラのビジュアルとあの携帯ゲームみたいな戦闘システムに嫌気がさして・・・たぶんお蔵入りか。( -д-)



相当、方向がずれてしまったので修正、修正。

シャイニングウィンドですが、結構好きなゲームになりそうです。
Phase03:太陽の心、月の剣ってところまで今進めてみたところなんですが、ストーリー的にはあまり練り込んでるとは言えないかも。
あのお姫様とかお国のおっちゃんとか突っ込みどころが多すぎる。
でもなんだ、この豪華な声優陣は。
ガンダムSEEDから少なくとも3人確認。
アスランが主人公であとはキラとバルトフェルド隊長。
あとは水樹奈々さんとか、堀北由衣さんとか。
起用されてる声優がマジで豪華
そこが売りなのか知らんけどキャラもきれいなビジュアルで描かれてますし、個個のキャラの設定なんかは結構よかったと思う。

まだプレイし始めたばかりの感想なんでこんなもんですが、これから少しずつ書いていきます。
スポンサーサイト



前の記事読み返したら・・・



 文末に、2007年元旦って書いてました( ´,_ゝ`)プッ

笑い物ですね。
面白いからそのままに。
と・・・
そんなことしている内に3日からまた塾再開ですよ。(´Д⊂グスン
加えて、地味に入試までの日も近いんですよね。(17日)
あと10日とちょっとなので毎日ガクガク(((( ;゚Д゚))) ブルブルしながら勉強してます

とか言ってる割には新しく友達から買ったACE COMBATのzero the belakn war
っていう戦闘機のシューティンゲームを3日でクリアしたりとかしてるんですけどね(〃 ̄ー ̄〃)
シューティングはこれが初めてだったんですけど、意外と面白いんだなぁ。
大空飛びまわれるし、対空戦はもちろん、対地戦もあるし。自由度高いなぁって。
RPGとかよりは比にならないけどストーリー性もあって、そっちをクリアするのが面白かった。(良く作り込まれてたけど。)

戦闘機も結構の種類が出てて、ステルス戦闘機とか、結構有名(?)なF-15イーグルも出てました

トンネルの中潜って目標を破壊したりとか対空放火を避けて超低空飛行したりとか、何回壁に突っ込んだかな。
楽しかったからいいんだけど。

やっぱ難しいな。シューティングは(;・∀・)


ブログランキング・にほんブログ村へ

 


にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 中学生日記ブログへ

アルトネリコ ミシャ編終了。


 今日は朝から餅つきの手伝いを・・・



あ、杵じゃないですよ。
もちろん専用の機械を使って。

機械から取り出したデカイかたまりの状態のもちを小さく手で千切って、丸めて~
みたいなことを朝早くからやっておりましたです。今日。


いや、それはそうと今日は塾もないので、(今日から5日間休みの予定。)ひっさびさにプレイステーションでも起動。
もちろんこの前からのアルトネリコで。

20時間越えくらいでミシャ編クリア。

まだエンディングとも思えない微妙なポイントでスタッフロール流すもんだから、これで終わりなの!?ってちょっとびっくりしましたよ。(;・∀・)
そのあとまた唐突に選択肢が出てきて、

「これからはミシャと目いっぱい幸せになる」

 か、

「こんなんじゃ終われない的な。(曖昧)」





     ちょ・・・(゚Д゚;)

ここまで進めてきたストーリー的に選ぶのは上の選択肢なのだろうけど・・・
あんな中途半端なところでスタッフロールなんか流しやがって。

 ちょ、どうしよう・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))) ブルブル
ってしているうちに攻略ページ開いてみると、上はそのままエンドだが、見てしまって問題ないらしく、まずはミシャエンドを。
その後に、セーブ地点からやり直したデータで下の選択肢を選んでフェーズ3に進行。

結局、あそこでスタッフロール流した意味は何ですか。





ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 中学生日記ブログへ



アルトネリコとか。

3日前くらいに、

テイルズオブレジェンディアの本編?の方クリアしまして。

キャラクエに入った訳なんだけど、
あのユルユル感がどうにも堪らず、しばらく放置の様相ww
これ目的にがんばったわけでもあるんだけどな(笑

その間、ちょっとゲーム変えてみようと、予てからの
アルトネリコを起動してみたわけですよ。


ジャンル?

制作会社の定義が、
          ムスメ調合RPGだって。


  レーテイング?

         12禁だったぜ(笑



やってみれば意外と面白いのよ。
戦闘システムとか。
前衛、後衛がハッキリ区別されてるからねこのゲーム。

どっちか欠けるともう、戦いになりませんって程の。

魔法も面白いんよ。
このゲームじゃ詩魔法なんだけど、

魔法はチャージした時間で威力がガラッっと変わったりとか、
魔法覚えさせるために、ヒロインの精神世界にダイブして魔法を紡いだり。

な~んかそしてコスチュームチェンジまでできてやんの。






ん。ギャルゲじゃないからね?RPG。








そんなもんで大体2日で4時間ちょっとプレイしたかな~。
なかなか楽しい。。
(ほんとは受験生、勉強しなくちゃなんだけどね・・・)

4章入りました。

明日からテストです。<挨拶

3日間。

1日3教科ずつ。

昼過ぎには終わってくれるのが唯一の救い。

リアの話はここまでにして~、

レジェンディア。
3日で9時間程プレイしましたよ~
まさに廃ペース。
おかげで第四章に突入!
2章辺りから薄々気付いてたけど・・・、セネル&シャーリィの関係。

なんかもう、
ステラが出てきたときはもうお決まりだなと思ったけど、
まぁ~遺跡船の船橋も出現しちゃったりしたわけで、さらにこれは先が気になる展開になったのぉ。
とさらに期待度UPしたところで。
電源off!!

ついさっきまでやってたんですけど、さすがにテスト対策に勉強もしなきゃ~・・・
とか思いながらブログ更新しているわけですけれども。



あ~、借りたマンガまだ読んでない・・・^^;

 | HOME | OLD »»

calendar

プロフィール

CATEGORY

ブログ全記事表示

あなたに感謝。

リンク

最近のコメント

Tree-トラックバック

月別アーカイブ

アクセスランキング

カウンター

さぽている

応援中!

※著作権について

F1 NextRace!!

DVD