fc2ブログ

コードギアス反逆のルルーシュR2 第25話 「Re;」


最終回くらいリアルタイムに見たいと思ってたけど結局遅れた更新になってしまいました・・・。
あれですよ。
この頃は忙しくて家に帰ったらすぐ寝たくなるのですよ。


まあそれはおいといて。
なんのことやらのゼロレクイエムは言葉の通り、予想通りというかんじでやっぱりかという感じだったんですが、
ナナリーにも否定されたルルーシュだったけど最後には和解できて良かったです。
死に際に手を握った瞬間に気づくとかすっごい切なくて・・・。
「お兄様がいない明日なんて・・・」とかもうつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ルルーシュ、世界の憎しみを集めてカッコよく逝ってしまったけどC.C.がよく言っていた王の力はおまえを孤独にするってやつはキッパリと否定していきましたね。
ルルーシュがやったこと。
知らない人の方が多いけど、その真意を知っていてくれる人も確かにいる。
最後にナナリーに分かってもらえたのは本当に良かった。そうじゃないと悲しすぎるもんね。始まりはナナリーだったんだから。
結局は兄妹して同じようなことをしようとしていたなんて、よく似た兄妹ですよね。
スザクは最後まで好きになれなかったけど、ちょっと見直した。


なんというか終わってしまうとあっけないものです。
ついにギアスも終わってしまいました。
もうほんとに最後のナナリーとの会話は泣くしかなかったし、カレンもC.C.も分かってくれているみたいで。
これで世界は平和に向かっているということだけれど、もう最後はネタなのかな。
扇は首相になっているし、オレンジがアーニャとオレンジ狩りしているし。
なんだかんだ言ったけどすごい楽しめました。
お疲れ様でした。(__)





まぁ・・・このアニメは絶対死んでるだろ!という人間があとからひょっこり顔を出したりするアニメだから希望的観測をしておくと、実はルルーシュは死んでないんだよ。
ギルフォードは絶対死んでると思ってたのに生きてたというのは、これが実はそういう伏線だったのかも(笑
いや、そうだといいなと。
だって、シャーリーにしてもルルにしても悲しすぎるんだよ。
結ばれないで死ぬなんて。


スポンサーサイト



コードギアス反逆のルルーシュR2 第24話 「ダモクレス の 空」

一話あたりの情報量が多すぎてわけ分かんなくなりそうなんですけどもう来週で終わりなんですね。
どんどん追い詰められてきてたルルーシュだったけど、スザクとのコンビ技でダモクレスの結界に潜り込むとかさすが幼なじみって感じが。
19秒っていうのがどのくらい厳しいタイムで、大変なものなのかは分からないけどそんなとこなんだろうと勝手に解釈してます。
で、結局ジノはシュナイゼル側だし紅蓮(カレン)はルルーシュを殺しに来るし、ダモクレスに入っても派手な歓迎ぶり。
ラウンズを圧倒したランスロットでも紅蓮相手ではそうもいかないのね。
ルルーシュの方はあっさりシュナイゼルを出し抜いてギアスをかけるんだけど手口が手慣れてて・・・。
あ、前にやったことがあったんだね、ルルーシュ
それにしてもあんな手に引っかかるシュナイゼルって今まで・・・。
あっさり過ぎて拍子抜けしてしまった。


咲夜子さん→生きてました。ナナリー→生きてました。
ときたら、ギルフォードも生きてましたと。
ナナリーたちとは状況が違うのにどうやって逃れたんだ?

まぁそれよりもびっくりしたのはナナリーの目が開いたこと。
こっちは親子喧嘩→兄弟喧嘩→兄妹喧嘩の流れです(笑




次回最終回、「Re;」


コードギアス反逆のルルーシュR2 第23話 「シュナイゼル の 仮面」

シュナイゼルがいやらしい。
実はあの脱出艇はおとりだったので実はナナリー生きてましたよというね・・・。
それだけなら素直に嬉しいし、見直したのに嘘を吹き込みやがって。
リミッターを外すと威力が10倍になるフレイヤ弾頭とかもうね。それで世界を押さえつけようとする考えに噛みついたコーネリアだったけど見事に瞬殺。
まぁ、なんとなく生きてそうですが。
それでラスあたりに何かやってくれるとそれはそれで楽しいのだけど。

ルルーシュが可愛そうではあるけどスザクの変わりよう・・・。
もう目的か見えていないという感じです。


でもあのチェスのような駆け引きはすごいいいよね。
相変わらずのルルーシュの戦いかただけど、今回だけは必死さが見え隠れ?
シュナイゼルはフレイヤも大量に抱えていてかなり有利だけど・・・あれだ、玉城が役にたった!
パパを守ったよ(笑。



まったくもって展開が読めないので、やるところはしっかりやっていらっしゃる扇さんに次回は任せましょう。(笑




次回、「ダモクレス の 空」


コードギアス反逆のルルーシュR2 第22話 「皇帝 ルルーシュ」

ルルーシュが皇帝になっても、勢い止まらずものすごいスピードで話しが進みます。
まず前半でジノとアーニャ以外のラウンズ大整理。
未来が見えるギアスをもってしてもナイトオブゼロ様には敵わず。
ジノは戦う意味を見失ってますが・・・、これじゃ紅蓮が帰ってきた時の驚きも薄れてしまったような。

それでルルーシュが合衆国日本に参加すると言い出し、アッシュフォード学園に「お願い」に行ったはずが「脅し」になってますよ。
まぁそれでこそルルなんですが。
ここまでは計算通り。でもシュナイゼルがフレイヤでブリタニアの首都を攻撃したとの連絡が。
全長三キロの空中要塞とか(笑。
FF12のラスボスかよって。
フレイヤいっぱい持ってるから調子乗った子とするとあたまん上に落っことすぞとの脅しも頂いたのでルルーシュどうするのかなぁ。
親子喧嘩の次は兄弟喧嘩とか。

まぁでもなんでナナリーが生きてたのかな?
沙夜子さんも?
正直に生きていたのはうれしいけどナナリーがルルに宣戦布告するとは。
またヤケを起こさないようにね。



次回、「シュナイゼル の 仮面」


コードギアス反逆のルルーシュR2 第21話 「ラグナレク の 接続」

もうなんかね、エヴァンゲリオンみたいだなと思った。
マリアンヌのギアスは人の心に乗り移れる力・・・V.V.に撃たれ、死ぬ間際にゴトゥーザ様に乗り移って生きていた。心は。

レイですか。
母さん。


皇帝の話もルルーシュのダブルギアス決着したんだけど、いろいろと分からないところが・・・展開速すぎ。
人類補完計画失敗に終わらせ、現実世界に帰ってきたけどルルーシュが皇帝に。
一気にギアスで服従させるのは何時もながら気持ちいいな(笑
でもスザクがなぜあそこにいたんだ?
ルルーシュが作ろうとしている世界に賛同していても、ルルーシュを許したわけではないよねぇ。

まぁもうひとつ気になるのはシュナイゼルの言葉。
ブリタニアはあげるけど世界はボクのものだよってなにを狙って行っているのかな。




次回、「皇帝 ルルーシュ


 | HOME | OLD »»

calendar

プロフィール

CATEGORY

ブログ全記事表示

あなたに感謝。

リンク

最近のコメント

Tree-トラックバック

月別アーカイブ

アクセスランキング

カウンター

さぽている

応援中!

※著作権について

F1 NextRace!!

DVD