いつものようにGIGAZINEを見ていたときにこの記事を見つけました。
2月27日(金)のザ・スニーカー4月号で2期の制作が発表されてたっぽいんですけど、あんまり雑誌の類は買わないので情報が遅れた;
まぁそんなことよりまたあの独特の「ズボン」で空を飛び回るのを見れるのは素直に嬉しいです。
なにもパンツじゃないんだから恥ずかしくなんかないもんね!
でも逆に見ているこっちが恥ずかしいんだけどね!
それに加えて芳佳はスク水とか着てるしね・・・もう狙ってるとしか。
・・・狙ってるんだろうけども。
もちろん上半身セーラー+猫耳+スク水の威力ははんぱないっすよ。
と言うことで!
2期期待してます!
「ストライクウィッチーズ」の第2期制作決定!
スポンサーサイト
OVA ひぐらしのなく頃に礼 第1話「羞晒し編」

動画みっけたので見てみました~♪
さすがOVAというか、オールスターで馬鹿騒ぎやるのを見るのは楽しいですね。
モテモテの海パンを巡って圭一×ソウルブラザーズとその他の乱闘?みたいな激しい闘いが。
T型定規を投げる先生とかまんま月姫だよなあなんて思って見てました。
鷹野さんも小此木も葛西さんまで出てきてプールでスタングレネ―ド・・・・。
注射器とかスタンガンとかそんなもんどっからって話ですが面白いので問題なし!
最後は結局圭一が脱がされて解決したわけですがー。
オットセイをさらけものにしてるのに普通に会話してるのとかもう・・・。
可愛いなんて言って貰えるオットセイってどんなのだよって。(笑
トミー、クラウド、イリーはまんまと騙されて海パンの奪い合い・・・。
そして3時間後にはこの中の誰かと圭一がラブラブに(゚ー゚*)
ところで圭一の白鳥海パンって前に穿いたこと無かったっけ?

CHAOS;HEADと鉄のラインバレルとかまとめて。
この二つも感想書こうかなあと思ってたんだけど、時間的にキツイので今期も絞って5つで頑張ります。
この二つは時間があるときにさらっと書ければいいかなあって思ってるんですけど。
あとミチコとハッチンも見てるよ!
とらドラがこの頃辛くなってきたのだけれど・・・その話はまあいいか。
でもこのカオスヘッドとラインバレルって、どっちも主人公がアレな性格だよね。
カオスヘッドは妄想癖が強い引きこもり気味な高校生で、ラインバレルは今まで惨めだった自分がいきなり力を持ってしまって相当痛い子やってるし。
主人公って性格が悪いと先があんまり気にならなくなるというか、見るのが辛くなるんだよね。ならない・・・?
ジアビスのゲームの方も正直最初は辛かった。
でも後半はすごいいい感じに進んでいったからそういう意味じゃやって良かったなあって思うこともあるんだよね。
ラインバレルはEDのあとに毎回「あなた、最低です」なんて言われて、3話じゃついに面と向かって言われちゃうとか可愛そうに見えてくる位なんだけど、次回予告では全然そんなこたああきにしねえぜ!見たいな顔してたのはさすがにイラっときました。
自分勝手な正義を押しつけてボコボコにされても折れない精神はちょっと尊敬しちゃうけどこんなんでいいのか、こういち君。
カオスヘッドは見ているとあんまり人のことを言えないかもな~なんて思ってしまったりしてしまったけど、あの妄想癖は見ててこっちが気づかない時があるから困る。
1話じゃ中盤以降?かな?結構後で気づいた気がする。
でも貨物コンテナの中で一人暮らしって・・・どんな環境なんだよって。
そんな兄を心配してくれる妹がいるのが唯一の救いかもしれんけど、学校で友達の名前まで忘れて人殺し扱いするのはあなたも最低じゃないですか。
拓巳の状況が状況だったけどあの貼り付けにされた男の現場にいたことは知らないみたいで。
普通にしてると可愛い子なんだけどこの咲畑梨深ちゃんもなんか隠し事してる雰囲気。
それと優愛だけど、ニュージェネを調べていたことがばれてからは手のひらを返したように態度も変わっちゃって・・・。
あと、他の人より若干スカートが長め(倍近くあるか?)なんですよね、この人。あんま関係ないか。

あり得ないだろと思いながらも信じかけてたからものすごく怖かったですよ優愛さん。
いきなり将軍はお前だあ!なんて言われるもんだから本人じゃないけどビックリ。
果たして本当なのか否かですが、こういうサスペンスものが大好きなもので先が気になってしかたないよ。
次のも楽しみだけれど感想はまた気まぐれに。
CLANNAD AFTER STORY は10月から!
やっと放送時期が決定したみたい。
TBS・MBS・CBC・BS‐iにて10月より放送決定らしいけど2ヵ月かあ。
待ち遠しい。
PVも見てきたけど、いいかんじだねぇ
仕事もしてたし、あの子もいた。
原作プレイ済みだけど、早く見たいね。楽しみ。
テイルズ オブ ジアビスがアニメ化するらしい。
ジアビスアニメ化するらしいです。
これ面白かったもんねー。
ジアビスもいいけどシンフォニアもアニメ化してほしかったよね。
OVAじゃなくてさ。
あれでしょ、テレビで放送せずにDVDだけで売るとか・・・高いし買いたくないもんね(;・∀・)
テイルズシリーズはシンフォニアから入って色々とやったけどやっぱりシンフォニアが一番好きなんだよな。
ストーリーの方で惚れこんでます(笑。
ジアビスはキャラが良かった。
ジェイドとかアニスとか、敵キャラも良かったし、でもテイルズにしては重いストーリーだったかな。
前半は主人公の態度に萎え萎えだけど、
“生まれた意味を知るRPG”
「レプリカ」って単語がでてきたあたりから先が気になってしょうがなくなったんだよなぁ。
つうことで。
このアニメ期待してもいいんだよね!?ファンタジアみたくグダグダにはしてほしくない。
でもあのボリュームを26話構成で納めれるののかちょっと不安。
今秋放送?
これ面白かったもんねー。
ジアビスもいいけどシンフォニアもアニメ化してほしかったよね。
OVAじゃなくてさ。
あれでしょ、テレビで放送せずにDVDだけで売るとか・・・高いし買いたくないもんね(;・∀・)
テイルズシリーズはシンフォニアから入って色々とやったけどやっぱりシンフォニアが一番好きなんだよな。
ストーリーの方で惚れこんでます(笑。
ジアビスはキャラが良かった。
ジェイドとかアニスとか、敵キャラも良かったし、でもテイルズにしては重いストーリーだったかな。
前半は主人公の態度に萎え萎えだけど、
“生まれた意味を知るRPG”
「レプリカ」って単語がでてきたあたりから先が気になってしょうがなくなったんだよなぁ。
つうことで。
このアニメ期待してもいいんだよね!?ファンタジアみたくグダグダにはしてほしくない。
でもあのボリュームを26話構成で納めれるののかちょっと不安。
今秋放送?