fc2ブログ

さっきニュースでみたんだけど・・・


今日は19時時頃家に帰って、つけてあったNHKのニュースを見てると・・・

びっくりしたよ。ホンダのF1からの撤退が決まったって文字を見たときは。

本田技研工業株式会社から出された声明は以下の通り。

「私どもHondaは、このたび、2008年をもってF1レース活動から撤退することを決定いたしました」

「サブプライム問題に端を発した金融危機と、それらに伴う信用危機、各国に広がった実体経済の急速な後退により、Hondaを取り巻くビジネス環境は急速に悪化してきています。当面の世界経済は不透明さを増すばかりであり、回復にはしばらく時間がかかることが予想されます」

「Hondaはこの急激かつ大幅な市場環境の悪化に対し、迅速かつフレキシブルに対応をしてきましたが、将来への投資も含め、さらに経営資源の効率的な再配分が必要との認識から、F1活動からの撤退を決定いたしました。今後のHonda Racing F1 Team、英国でエンジンの供給を行ってきたHonda Racing Development Ltd.については、チーム売却の可能性も含め従業員と協議に入ります」

「Hondaは第3期のF1活動として、2000年よりB・A・Rとの共同開発という新しい形での参戦をいたしました。その後のF1を取り巻く環境変化により2006年よりHondaが100%出資するチームとしての運営に移行しました。最高峰のレースへの挑戦は、思いのほか厳しい道のりでしたが、多くの応援を頂き、2006年に貴重な1勝をあげることができました。頂いたご声援に十分お応えすることなく撤退の決定をすることは大変困難をともなう決断でした」

「今後は、この激動の時代を生き抜き、レースで培われたチャレンジング・スピリットをもって、さまざまな新たな課題に引き続き挑戦し続けてまいります」

「これまで、ご声援をくださった多くのファンの皆様、そして活動を支えてくださったF1界の皆様に対し、心よりお礼申し上げます」

「なお、来年、鈴鹿サーキットでは予定どおりF1日本GPを開催いたします。来シーズンに向けての改修工事も順調に進んでおります」

「ありがとうございました」

本田技研工業株式会社
代表取締役社長
福井威夫

(本田技研工業株式会社 プレスリリースより)




スポンサーサイト



2008年12月05日 | Comments(2) | Trackback(0) | F1

最終戦ブラジルグランプリ



フジテレビめ、深夜放送みるの結構辛いのに最終戦に限って1時半からとかしやがって。

衛星放送が見れれば良いんだけどチューナー買わんと・・・

PC用のチューナーにフリーオに続くすごい奴が出たって話を聞いたけど詳しくは何だったか忘れてしまったヽ(;´Д`)ノ

それで衛星も受信できるとかできないとか・・・



頑張って3時まで(レースの半分)はなんとか頑張って見てたけどもう後半は眠気に勝てず。

スタート前から雨が降ったりして10分ディレイとかどうなることかと思ったけどなんとか雨がやんで良かった。
スタート前から難しいレースだったけどクルサードがなあ・・・。

ターン1でロズベルグがスピンしてそのままクルサードを巻き込んだっていうオープニングラップから何とも言えない展開。
引退レースがリタイアに終わってしまったのはちょっと悲しいかな・・・
F1の大ベテランの最後のレース、走りきってほしかった。



マッサハミルトンのチャンピオン争いはポールトゥウィンを決めたマッサだったけどハミルトンがラスト2周でミスしながらも粘りの走りを見せた・・・らしい。
ものすごく見たかったんだけど。

優勝したマッサがこれで97ポイントになったけどハミルトンにはあと1ポイント差。
惜しいなあ。
ハミルトンは総合優勝最年少記録なんだっけ?
マッサ応援してたけど素直に、チャンピオンおめでとう!
マッサも最後までよく頑張った。

コンストラクターズはフェラーリが2冠。
今年はいろいろあった。
スーパーアグリの撤退とか琢磨の事とか。
F1のレギュレーションの事もエンジン統一とかアホみたいな話があったりした。
もうそんなことになってしまったらF1なんて見る価値を失うと(少なくとも俺は)思う。
話はコストダウンからきたものだけれど、エンジン統一なんてなんでそんなこと言い出すんだろうね。




まぁそんな話はおいといて。
今シーズンはこれで終わってしまいましたが、次のシーズンも期待してるよ
ハミルトン


2008年11月03日 | Comments(0) | Trackback(0) | F1

日本GP決勝


生中継されてんのを見ないわけ無い。
富士はよくグランツーリスモ4で走っているからよく知ってます(笑。





久々に全部見れたんだけどまさかのルノー、、まさかのアロンソだったよね。
シンガポールで優勝して今回4番手スタートで2連勝くるとは思わなかった。

接触やらでペナルティ食らったハミルトンはポイント獲得を逃してなんとかマッサが6ポイント差にまで縮めてきたから上海GPもどうなるか楽しみ。

母国レースだから中嶋にも期待していたんだけれどスタート直後の第一コーナーでクルサードと接触したのが痛かったなあ。
頑張ってほしかったのだけれど・・・。

2008年10月12日 | Comments(0) | Trackback(0) | F1

冴えないなあぁ・・・。


今日は前半だけ見て寝てしまうようなパターンの全く逆なことをしてしまった。
ほかの事に気を取られて前半を少し見逃してしまった・・・。

あれだ、中盤から見たらイマイチレース展開がわからないから面白くないね。




マッサのポールトゥウィンは素直にうれしい。
でもライコネンはピットでの事故の後、白煙を上げてエンジンブロウとかフェラーリついてない。
これでノーポイントになってしまったライコネンが一番ついてないのかな。

ハミルトンは相変わらずポイント首位だし、今回のライコネンのリタイアでノーポイントだったから、それで順位まで落としたんだからほんとついてない。

2008年08月25日 | Comments(1) | Trackback(0) | F1

ハンガリーGP


もうね、また途中で寝ちゃいました(^_^メ)


そして録画もできないから、結果をネットで見るという・・・



はぁ。。ハードディスクレコーダーとか欲しいんだけどなぁ
というかプラズマテレビとかあったらスポーツ観戦には文句ないよね。
そんな金あるわけ無いんだけどさ。

まぁ何よりパソコンを買い替えたい・・・。




そんな話はいいとして昨日の夜・・・

予選も見れないからいつも通りまっすぐ決勝なのだけれども、3番グリッドからのスタートだったマッサが凄かったよね!
フロントローのマクラーレンの2台を押さえて第1コーナーを抜けた辺りでハミルトンまでオーバーテイクしちゃったからね!
カッコ良かったねぇマッサ。
タイヤロックさせてスモーク出しながら華麗に抜き去った時は鳥肌立ったよ。

そういえばハミルトンはこのレースで優勝すれば3連勝なんだってね。
結果見たけど5位だったみたい・・・。
そしてマッサはリタイア・・・。
かっこいいシーンを初っ端から見せつけてくれたのにこっちも惜しい。

で、優勝はコバライネン。
初優勝かぁ。おめでとうございますm(__)m
そしてグロックも入賞してトヨタが表彰台に立ってたねぇ。
ああでもライコネンは3位なのか。
今年も優勝狙っちゃってください。応援してますよ~ライコネン。



そしてF1も夏休みをはさんで次は22日のフリー走行からだったかな。

2008年08月04日 | Comments(1) | Trackback(0) | F1
 | HOME | OLD »»

calendar

プロフィール

CATEGORY

ブログ全記事表示

あなたに感謝。

リンク

最近のコメント

Tree-トラックバック

月別アーカイブ

アクセスランキング

カウンター

さぽている

応援中!

※著作権について

F1 NextRace!!

DVD